ヴィーガンスイーツ、ヴィーガン料理教室の先生になるために必要なこと
2022/05/20
こんにちは!麗奈です
今だからこそ、
好きなことを仕事にするチャンス。
お料理やお菓子作りが好き!
そんなあなたの得意を生かして
人生を豊かにできたら幸せですよねー
それも健康的なお料理やお菓子だったら
コロナウィルスのこともあり
今求められている内容でもあるので
たくさんの方に喜んでもらえる
お仕事になると思います^ ^
料理教室の先生って誰でもなれる?
どんな資格が必要?
この2つ、
疑問に思っている方って多いと思います。
1.料理教室の先生って誰でもなれるの?
答えは
料理教室の先生は
だれでもなれます!
お料理が好き、お菓子作りが好き
教えたいお料理やお菓子がある。
これでOK!
2.必要な資格は?
特に必要な資格はありません。
お店を開くのであれば
食品衛生責任者という資格が必要になりますが
自宅や場所を借りて
お料理教室を開催するだけであれば、
この資格がないと出来ない!
ということはありません。
じゃあ何で講師養成講座を
受ける必要があるのか?
って思いますよね
もちろん独学でも出来なくはないのですが
○レシピ作りが苦手、大変
○独学だと不安
○マクロビやグルテンフリー、ヴィーガン など
特殊な内容を教えたい
○しっかり収益化したい
○より多くの生徒さまに喜んでもらいたい
などの場合には
勉強しある程度の技術も身につけた方が良いです
なぜかというと
お料理教室にお金を払って来てくれる方に
期待以上の技術やレシピ、知識をお伝えできないと、継続していくのは難しいからです。
全くの初心者さんなら
楽しく上達できるようわかりやすく技術を
教えてあげられないとですし
ある程度できる方なら
それ以上の、知らなかったこと
来てよかった〜と思ってもらえる
何かを与えなければになります
となると
すでに先生を長く経験している人から学ぶ
料理技術がある人から学ぶ
など、今のあなたが持っている
技術や知識、センスにプラスして
より生徒さまに喜んでいただけるように
する必要があるんです
相性もあると思うので
あなたがこの人の講座で
学んで講師に必要なことを身に付けたい!
ピンと来た講座を選ぶと
良いと思います
Felice Cucinaでも
講師養成講座を開講しています
今、個別zoom 無料相談会を
開催しておりますので
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください