料理教室 FeliceCucina

米粉お菓子基礎講座〜趣味から教室開講まで3日間で習得できる

お申し込みはこちら 公式LINE

米粉お菓子基礎講座

米粉お菓子基礎講座

卵、乳製品、白砂糖なしのお菓子を3日間で習得!
12月9日までスパイスクッキーレシピ、写真の撮り方テキスト、他プレゼントあり!

あなたも米粉お菓子基礎講座で、お菓子つくりのスキルを3日間で習得しませんか?

最近、注目度が上がっている米粉お菓子!小麦粉に比べて栄養価も高く、その健康面からも人気が高まっています。

また、卵アレルギー、小麦アレルギーのお子様へのおやつにもぴったりです。

 

自宅でも美味しい米粉お菓子が作りたい!

または、お菓子教室を開催したいとお考えの方に、おすすめです。

 

米粉お菓子は小麦粉に比べて扱いが難しく、レシピや製法に一工夫することでとっても美味しく作れちゃう!

お菓子作りって失敗するとゲンナリ、、、落ち込みますよね。

 

こちらの講座では、個別のマンツーマンレッスンで米粉お菓子の基礎から応用まで3日間で学ぶことができます。

 

お客様の声

グルテンフリースイーツ米粉お菓子講師講座

神奈川県横浜市 30代 主婦 パート

先生今日はありがとうございました。対面スイーツレッスンは初めてでしたが、ふるいもいらないし、泡だてなくていいし、お菓子作りの常識が覆る簡単さでした。これなら私一人でも作れますし、作りたいです❤️

家族にも大・大好評で、小麦粉やバターを使ってないことに驚いていました😊

これから、色々なレシピを覚えていくのがとっても楽しみです。

ヴィーガンスイーツ講座

40代 主婦 

あまりに美味しいため、日を分けて

ガトーショコラケーキ🍫頂きました!おやつと朝食に!

です。

乳不使用とは思えないしっとり感があり、素晴らしく

美味しく、店のガトーショコラ以上!ですね

息子と取り合いになりました!笑

砂糖を使わずに玄米甘酒を使ってる点が、素晴らしいと

思いました。甘さはほんのりあるので、砂糖は入れなくても充分美味しかったです(おいしい)

添加物が、腸内環境を悪化させるなんて、ほんとに怖い(怖い)ですね。。息子が便秘症なので、助かります。

最近は、やたらに買ったものも、食べれなくなり

ひたすら毎日作るようになりました。

レシピとサポートのおかげです。今後とも、宜しくお願いします。

 

米粉お菓子・基礎講座

米粉お菓子の基礎が3日間で学べるスペシャルレッスン

実践練習と質疑応答の時間をゆったりと設け、さらにお菓子作りのスキルを磨いていきます。

個別のマンツーマンレッスンなので、自分のペースで学ぶことができます。

米粉お菓子基礎講座

コース内容

【コース内容】

・全て完全個別レッスン

白砂糖不使用、卵、乳製品、小麦粉不使用。

オートミール、デーツ、などを使います。

3日間で終了、米粉の基礎から学べる講座です。

ディプロマ発行いたします。

 

・対面/オンライン(お好きな方をお選びください)

オンラインの場合は材料はご自身でご用意いただく形になります。

コース概要

・全6レシピが習えます

・1回4時間ほど

レシピ商業利用されたい方は別途、ライセンス取得料金が必要です。価格については受講料をご覧ください。

 

【1日目】

座学(米粉の種類、扱い方、ヴィーガンスイーツの材料について)1時間 

実技 米粉クッキー2種

クッキー作りの基本から学びます。サクサク仕上がりのコツをご紹介します。

2日目

・バナナパウンドケーキ

・ショコラブラウニー

大豆粉を使って作るパウンドケーキとお豆腐ブラウニーのテクニックを習得します。

卵は使わないのにしっとりとした食感、豊かな味わいのパウンドケーキを作り上げる方法を伝授します。

 

また、ショコラブラウニーはお豆腐、甘酒入り、焼いた翌日は固くなってしまう米粉スイーツの難点を解決!3日目もしっとり濃厚なブラウニーです。

3日目:

・甘酒スコーン

スタバのスコーンより美味しい!と受講生からも大絶賛のスコーン。

 

・フルーツタルト

アマンダクリームをヴィーガンで実現、しっとりとした生地とタルトの周りの生地のカリッとした食感がたまらなく美味しいタルトです。

 

さらに、教室開講にご興味のある方には別途、開講サポート(有料)も行っております。

自分の技術を活かして、自宅で隙間時間にレッスン開催してみませんか?

 

あなたに必要なサポートやアドバイスを提供致しますので、安心してチャレンジいただけます。

開講サポートについてはお問合せください。

「日程」

平日、土日10:00〜18:00の間。

お申し込み後、ご希望日時をお教えください。

調整して決定します。

 

オンラインで受講いただく場合は

ZOOMを利用してのオンラインレッスンになります。

スマホ、タブレット、パソコンのいづれかをご用意ください。

ZOOMは無料にてご利用いただけます。

受講料

第1期限定プレゼントキャンペーン(12月9日(土)まで)

・スパイスクッキーレシピ(型抜きクッキー)

・教室の始め方、実際に書き込んで自分で準備を進められる、資料PDFプレゼント

・写真の撮り方テキスト

 

◆受講料 

(テキト代 材料費、ディプロマ発行料、込み)全3日間 1回4時間ほど

受講料  122,000×10%の消費税=144,000円

・商業利用ライセンス取得希望される場合は別途30,000円のお支払いをお願いしております。

 

さらに、セットでRaw Chocolate、ローチョコレートレッスンが

通常 30,000円のレッスンを、プラス10,000円で受講いただけるお得なセットをご用意しました。

ご希望の方は、お申し込みフォームお問い合わせ欄に一言添えてくださいね。

 

受講スタート時期は2024年1月以降になります。

お申し込みいただき、ご入金確認後に日程の調整し決定いたします。

 

◆お支払い方法

[銀行振込]お申込み確定メール到着後、3日以内に指定銀行口座へご一括でお振込をお願いいたします。

[クレジットカード支払い]お申し込み後、カード支払い先、お支払い方法をご案内いたします。即日決済をお願いしております。分割支払いは各カード会社にてご利用ください。

エキスパートコースはこちら

もっと時間をかけてスキルアップしたい、レシピ数を多く習いたい方は養成講座へ

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。