お通じでわかる!腸から始まる体の不調と不調改善に効果的な方法 2024/09/20 毎日のお通じ、しっかり出ていますか?実はお通じの状態は「体の健康を教えてくれる大事なサイン」なんです。腸が元気だと、体全体の調子が良くなります。でも、腸が疲れていると、体のさまざまなところ…
今すぐ始めたい!腸活で40代、50代のダイエットを実現する5つのステップ 2024/09/17 40代・50代になると、体が変わってきたことを感じている方も多いのではないでしょうか。特に、「若いころのように痩せにくい」「便秘がちで、お腹がスッキリしない」といったお悩みは、この世代の女性に…
腸内細菌の育て方と動物性乳酸菌と植物性乳酸菌はどちらの方が良いのか? 2024/09/12 こんにちは、麗奈です。今年に入ってから更年期の症状が出てきたな~と感じることが多くなりました。寝起きに汗をかくとか、目眩がするとか、落ち込みやすくなった、そして少し太りやすくなったかなと。…
ダイエットを頑張っているのに痩せられない原因 2024/04/15 先日、久しぶりに焼き肉を食べてきましたよく食べたーもちろん、ビールも締めの冷麺も!笑野菜たっぷりの食事は大事ですが野菜たっぷりのの食事を一人でただ黙々と食べるよりは楽しい気分で気の合う友と…
ダイエット中でも食べられる太りにくいスイーツ 2024/04/15 このプリン、卵不使用乳製品不使用白砂糖不使用のプリンです。プリンでも乳製品や卵なしなので正確にはプリンではなくプリン風ですね従来のプリント比べてもカロリーもかなりダウン。ダイエット中でも安…
食事制限しているのに太ってしまう方へ 2024/03/30 意外と知られてないダイエットに不都合なこと。イソフラボン、エストロゲン摂取で太るばかり。。。か体調不良も。というお悩みのある方もいるのでは?エストロゲンの過剰摂取がダイエットの邪魔をしてい…
春分の日の食べ物を食べて運気アップ!スピリチャル的解釈からみた春分の日のエネルギー 2024/03/20 春分の日は毎年変わりますが今年、2024年は3月20日です。春分の日は、二十四節気のひとつ。この日は、1年に2回ある昼と夜の長さがほぼ等しくなる日。今年の春分点は12:07分に一直線になります天の赤道(…
春のダイエット効果を上げる!食習慣を変える方法 2024/03/14 こんにちは、麗奈です私は嫌なことがあった時とか、気分転換したい時に、家の模様替えをすることがあります。そんなにすごい変えなくても、ちょっと家具の配置を変えてみるとか、テーブルの向きを変える…
健康美を目指す人やダイエット中へおすすめのドレッシング(レシピあり) 2024/03/13 ダイエット中だけでなく、健康維持や美をサラダを食べるときのドレッシングって何が良いの?使ってもいい?そんな疑問を一度は持ったことがあるのではないでしょうか?ドレッシングを使用するなら「質」…
ダイエットや体質改善を頑張っても結果が出ない人の特徴 2024/03/12 こんにちは、麗奈です。FeliceCucinaでは体質改善、ダイエットのお悩みからお料理やお菓子作りを習いにいらしてくださる方も多くいらっしゃいます。これは私の自慢なのですが実際に通ってくださっている…