繊細さんが料理教室の先生に向いている理由 2022/04/07 人の顔色をうかがってしまい、会っている時は楽しいのに…みんなと別れてから、どっと疲れちゃう。 繊細さん、あるあるですよね。 わたしも経験があるので、よくわかります 今でこそ、自由が好き、人は…
吹き出物など不調を改善する一番の近道になる方法 2022/03/31 こんにちは!麗奈です寒暖差が激しく体調不良を起こしやすくなっていたり雨も多かったから気圧の変化で頭痛や体が重かった方もいらっしゃるかなそんな時は無理せずに休みましょうね何か不調がある時に、…
辛い花粉症対策についてお薬に頼らない方法 2022/03/31 こんにちは!麗奈ですスギ花粉は少し落ち着いてきたのかな?でも、今度はヒノキの花粉が多く飛んでいますね花粉症対策はいろいろあると思うのですが今回は内側からお薬に頼らずにできる方法をお話しして…
寒暖差による疲労、イライラがあるって知っていますか? 2022/03/28 こんにちは!麗奈ですマンションから買い物に行く道が桜並木になっていて、買い物がてら見てきました可愛い花びらを見れて、元気をもらってきました桜はヒーリング効果もあるみたいだから、あなたも時間…
ヴィーガンスイーツ、ロースイーツの虜になってます【生徒さまご感想】 2022/03/25 こんにちは!麗奈です先日のロースイーツ講座3~4人までの少人数制なので皆さまで助け合い協力しながらのスイーツ作り!わたしは、なるべく手出しをせずに皆さまにお任せします!だって、わたしはお家に…
肌の老化を遅らせるオイル 2022/03/25 薄味にした方がいいのはわかっているけれど、塩分を減らすと味気ない。。。物足りない。。。そんな経験ありませんか?塩分を減らしてもお料理を美味しく仕上げる調理法はたくさんあるのですがその一つに…
願いを叶えるためにしていること 2022/03/15 食べる物に基本、ダメなものはないんですよね!元々は人間が作り出したものですから。けれど、大量のブドウ糖を含むお菓子、質の悪い油を使う揚げ物、添加物いっぱいの食品、超加工食品と言われるものは…
家でも簡単に作れるロースイーツ 2022/03/14 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「お菓子作りなんて難しい…生のお菓子作りなんてもっと難しいのでは…と不安に思いながら…
朝から運を上げる方法 2022/03/08 講師になるにはマインドを整えることも必須なので必要な型にはコーチングもさせていただいてます!これがすごーい効果があってお会いしてコーチングして数日で毎日、お仕事に子育て、家事に忙しくて時間…
健康美に良いだけでなく見た目もおしゃれで美味しいヴィーガン料理 2022/03/04 いくら健康的なお食事でも、美味しく食べられて、食べる時が楽しくないとないと継続できない… そして 見た目もとっても重要。 FeliceCucinaのお料理は マクロビやベジのごはんによくある 茶色くないの…