40代からの腸活で気分が軽くなる理由 2025/01/08 腸活をすると、腸内環境が整い、心がスッキリ軽くなるのは、「腸」と「心」が密接につながっているからなんです。腸内環境が整うと幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」の分泌が増えたり、体の調子が良…
メンタル弱い人も変わった!腸活メソッドご紹介 2025/01/04 「最近、こんなことを感じていませんか?」朝起きても疲れが取れていない気分が落ち込みやすく、やる気が出ない子育てや仕事で毎日がバタバタして、自分のケアができない私も同じような悩みを抱えていま…
米粉で作る簡単クリスマスケーキ作り方(レシピ掲載)(レシピ掲載) 2024/12/24 お腹に優しくてグルテンフリー!クリスマスにぴったりの華やかなデコレーションケーキです♪材料(直径15cmの丸型1台分)スポンジケーキ米粉(製菓用):80g卵:3個砂糖:60g豆乳:30ml米油:30mlバニラエ…
現在募集中の講座と年末のご案内 2024/12/22 いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。年末に向けて、今年も残りわずかとなりましたね。忙しい時期だからこそ、自分をいたわる時間や、新しい一歩を踏み出すための準備を大切にした…
更年期の暴飲暴食を防ぐ!今日からできる3つの簡単習慣 2024/12/04 こんにちは!美容料理家のれいなです。更年期になると、心身の変化でストレスを感じやすくなったり、暴飲暴食が止まらなくなったり…というお悩み、よく聞きます。「気づいたらお菓子を食べすぎていた…」…
自分の好きなことで稼ぎたい!を叶える米粉お菓子講師という選択 2024/11/26 こんにちは!いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます今日は、「好きなことを仕事にしたいけど、どうしたらいいかわからない」「自信がなくて一歩踏み出せない」というお悩みを持つ方に向け…
米粉の魅力♡お菓子作りだけじゃない!毎日の食卓にも役立つ使い方 2024/11/23 「こんにちは!最近、米粉を使ったお菓子作りに挑戦したり、健康志向の料理を楽しんでいる方が増えていますよね『グルテンフリーで体に優しい』と言われる米粉、でも実際にどんな魅力があるのか、気にな…
寒い季節にピッタリ♡米粉で作るふわふわスイーツ3選(レシピあります) 2024/11/18 こんにちは!寒さが本格的になってくるこの季節、温かい飲み物と一緒に楽しむスイーツが恋しくなりませんか?お家で簡単に作れる「ふわふわ」の米粉スイーツで、心も体もほっこり温まりましょう♪今日は、…
「ダイエット中の“我慢”はもう卒業!食べながらキレイに痩せる秘訣」 2024/11/14 こんにちは!ダイエット中の皆さん、こんな「我慢」に心当たりはありませんか?甘いものが欲しくても、我慢してストレスに…外食のたびにカロリーを気にして、心から楽しめない…量を減らしてもお腹が空い…
腸活の重要性:健康と美しさを支える内側からのアプローチ 2024/11/09 私たちの健康と美しさは、実は「腸」の状態と深く関係しています。「腸活」というと、単に「腸を整える」というイメージかもしれませんが、腸内環境を整えることは、美肌・代謝アップ・免疫力向上など、…